Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
あれ、トヨタ自動車は2019年ブラック企業一覧表に載ってますよ。
負債17兆円? 社内留保26兆円の間違いでは?
おっ、やっと吐き出す感じになりそうだな
「出来ません」→「で、どうするの?」と上からの"圧"そりゃ、不正するに決まってるよ。
ディーゼルエンジンの性能をソフト面の操作をし不正するというのは、2015年に発覚したフォルクスワーゲン(VW)のディーゼルゲートと同様だと思います。VWはこの件で賠償金や追徴金だけでなく個々のユーザへの返金や交換にまで応じたそうで、すべて合わせると日本円で3兆7千億円以上の負担があったとのこと。逆に言えば、そこまでやって自動車メーカーとしての存続を許されたともいえるわけです。トヨタもそれと同様に…とまでは言いませんが、ダイハツ同様にユーザへの誠意が見られないと思います。「販売のトヨタ」という言葉は昔の話なのでしょうか。それから、時期的にトヨタはVWの事件を横目に今回の不正を続けていたわけです。これも看過できないのでは?トヨタグループ全体として、不正を許す体質がどこかにあるのではないか。それを問う必要があると思います。
日野、ダイハツの時と違ってあんまりマスコミが拾わないと感じるまた子会社のせいにして終わるのか
トヨタの宣伝広告費はすごいですからね年間4000億円以上で、日本企業トップの座をソニーと争っています正直、ソニーもトヨタもその半分を開発に回せば良いのにと思います
トヨタグループ解体した方が良い。
洗濯機もつくってたね。色々な会社は、昔は色々と作っていたみたい。旅行したらわかるよ。北海道に看板あったり。今の70歳以上なら知ってるはずよ。
トップが聖人だったとしても組織が大きくなる程中間管理職が腐るのはあるあるですわな
やり方の押し付けは日産もひどい。
子会社不正は、認証は通らない事もあるのに、通って当然で駄目だった場合の時間的余裕取ってない本社だったら時間的余裕取れても子会社にはノルマだけ押し付けて我関せずを感じる
この一連の報道で私が一番知りたい情報は「じゃ、不正せずに正確に計測した結果」なのだが この情報が見当たらないということは 問題の本質を 見落としているんじゃないかってことです。規則の数値と、不正をした計測をやり直した結果の数値の両方を社会の報告する義務がメーカーにはあるのではないでしょうか。なぜなら、カタログを見てユーザーは購入してるのだから 数値を改ざんしてるということは「詐欺」だからです。日野、ダイハツ、豊田自動織機と トヨタはこのことを記者会見で答えているのでしょうか?数値の差如何によっては集団損害賠償も起きるかもしれない。
もう国内外問わず不正の無い会社は無いと思っとる。ただ欧米メーカーよりはまだマシだと思っとる。
ばれたのでこれだからもっとあるんだぞ(笑)
ああ(笑)
リコールや賠償責任もしない会社の車なんて今後買わないだろ
あれ、トヨタ自動車は2019年ブラック企業一覧表に載ってますよ。
負債17兆円? 社内留保26兆円の間違いでは?
おっ、やっと吐き出す感じになりそうだな
「出来ません」→「で、どうするの?」と上からの"圧"
そりゃ、不正するに決まってるよ。
ディーゼルエンジンの性能をソフト面の操作をし不正するというのは、2015年に発覚したフォルクスワーゲン(VW)のディーゼルゲートと同様だと思います。
VWはこの件で賠償金や追徴金だけでなく個々のユーザへの返金や交換にまで応じたそうで、すべて合わせると日本円で3兆7千億円以上の負担があったとのこと。逆に言えば、そこまでやって自動車メーカーとしての存続を許されたともいえるわけです。トヨタもそれと同様に…とまでは言いませんが、ダイハツ同様にユーザへの誠意が見られないと思います。「販売のトヨタ」という言葉は昔の話なのでしょうか。
それから、時期的にトヨタはVWの事件を横目に今回の不正を続けていたわけです。これも看過できないのでは?
トヨタグループ全体として、不正を許す体質がどこかにあるのではないか。それを問う必要があると思います。
日野、ダイハツの時と違ってあんまりマスコミが拾わないと感じる
また子会社のせいにして終わるのか
トヨタの宣伝広告費はすごいですからね
年間4000億円以上で、日本企業トップの座をソニーと争っています
正直、ソニーもトヨタもその半分を開発に回せば良いのにと思います
トヨタグループ解体した方が良い。
洗濯機もつくってたね。色々な会社は、昔は色々と作っていたみたい。旅行したらわかるよ。北海道に看板あったり。今の70歳以上なら知ってるはずよ。
トップが聖人だったとしても組織が大きくなる程中間管理職が腐るのはあるあるですわな
やり方の押し付けは日産もひどい。
子会社不正は、認証は通らない事もあるのに、
通って当然で駄目だった場合の時間的余裕取ってない
本社だったら時間的余裕取れても子会社にはノルマだけ押し付けて我関せずを感じる
この一連の報道で私が一番知りたい情報は「じゃ、不正せずに正確に計測した結果」なのだが この情報が見当たらないということは 問題の本質を 見落としているんじゃないかってことです。規則の数値と、不正をした計測をやり直した結果の数値の両方を社会の報告する義務がメーカーにはあるのではないでしょうか。なぜなら、カタログを見てユーザーは購入してるのだから 数値を改ざんしてるということは「詐欺」だからです。日野、ダイハツ、豊田自動織機と トヨタはこのことを記者会見で答えているのでしょうか?数値の差如何によっては集団損害賠償も起きるかもしれない。
もう国内外問わず不正の無い会社は無いと思っとる。
ただ欧米メーカーよりはまだマシだと思っとる。
ばれたのでこれだからもっとあるんだぞ(笑)
ああ(笑)
リコールや賠償責任もしない会社の車なんて今後買わないだろ